第22回「アンズの里」2004年4月7日
「アンズの里」まで車なら 20分くらいの処に住んでいるので、 毎年花の季節には必ず2~3回は訪れる 梅よりは色濃く、 桜よりは慎ましやかで、好もしい。 あちこちの友人に声をかける 毎年何組かは訪ねてくれるので、 いっしょに花見をし、 夜は必然的に宴になる。 一昨日、東京からの友人と出かけた。 タイミングもドンピシャリ、 天候も絶好、 花を前景に遠く北アルプスを望む 中央やや左の尖った白い嶺は 鹿島槍と思われる。 このように花も見ごろ、 しかも快晴で遠望がきく日は少ない。 この時季、アンズに気を取られ 見落としがちだが、 黄色のレンギョウ、白モクレン、 屋敷内のサクラ、 下草には、オドリコソウ、 カキドウシ、ホトケノザ、 庭先の、スイセン、ヒヤシンス等など 春の色彩があふれていて、 華やいだ気分になる。 アンズの里-Ⅱとして 別にペ-ジを作りました。ご覧下さい |
(戻る)
(EOF)