[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
第292回『児童画』
2008/12/25
今年は八月に本業の写真の個展、 その後「まほろば美術展」にパソコン画で参加し、 引き続いて知人の白井先生の個展を お手伝いしたり、楽しく忙しい毎日でした。 白井先生の個展には教え子の木版画を中心にした作品も 展示された。6年生の作品郡の素晴らしさに 子ども達の表現力にビックリさせられた。 そして期間中特別プログラムで、 児童の美術指導の第一人者である 旧知の深町修司先生の児童画に関する講座があった。 児童たちの多くの作品を見ながら 指導に関してのお話を興味深く伺った。 その仲で、若い指導者が、幼稚園児の作品などを 深町先生に見ていただくコ-ナ-もあり 大変素晴らしい講座であった。 と同時に児童たちの表現力の素晴らしさ、 その表現力の引き出し方に感動を覚えた。 このような優れた指導者に出会えた児童たちは本当に幸せである。 多くの作品の中から私なりに惹かれた作品を数点ご紹介したい。
|