(戻る)

第87回『携帯電話』2004年11月30日

カメラ関係に関しては結構、
新しい物好きであるが、
他はそれほどでないと思っている

従って携帯電話なども持ちたいとは思って
いなかったが、今の所へ引越しをした折、
固定電話が1週間ほど使えないと言う事で、
しかたがなく持つことにした。

5年前であるから、かなり普及し、
殆どの人が持っていたし、
用途も、おしゃべりから、
メ-ルへ移行しつつあった。

電車の中などで大きな声で
しゃべっている人はもう殆どいなかった。

にもかかわらず、JRも私鉄も、
車中での携帯の使用は、
「他のお客様の迷惑になりますから
ご遠慮ください」
とアナウンスしている

「携帯」でおしゃべりをする人は既に、
殆どいないのだから、
甚だ迷惑だと思っている人などはいない。
頻繁な、そのアナウンスの方が、
はるかに迷惑であるから、ご遠慮願いたい。



今の携帯のおしゃべり程度がそんなに、
他のお客様の迷惑になるから、
遠慮しろと言うのであれば
グル-プで乗車している人々の
傍若無人な大声での
おしゃべりも、遠慮するよう注意を促すべきだし
座り込んでる若者達も、
酔っ払いも、他のお客様の
迷惑であるから、徹底的に注意をすべきである

場合によっては排除しても
一向にかまわないと思う。

「他のお客様に迷惑」といえば「タバコ」。
殆どの車両は禁煙車になった。
元愛煙家としては、喫煙者がこれほどまで
肩身の狭い思いをさせられていて、
気の毒に思う。

今も愛煙家ではあるが、吸ってはいないので
不便は感じないが、これほどまでに
タバコだけ目の敵にしなくても、
よいではないかと思っている。

つまり、片手落ちであり、
不公平が許せないのである。

酔っ払いにからまれたり、
反吐で汚されたり、
酔っ払いには迷惑を被っている人が多いが、
お咎めなし、

「酔っ払い専用車」はできない。
翌朝の通勤時間にも
「二日酔い専用車」があってもよい。

私はお酒も好きだし、
飲めば酔っ払いもするので
専用車があるべきだと本気で思っている。

忘年会シ-ズン、お互いに気をつけ、
他のお客様に迷惑をかけぬよう
注意いたしましょう。



(戻る)






































(EOF)