Top Page 虫の知らせ ![]() 「虫の知らせ」 No.13 マメハンミョウ 農業の真似事をするようになってから、 やたら目に付く虫で 今年は特に多く、 大発生と言っても大げさではない.。 ご覧のように トマトの葉を食い荒らしています。 トマトは大分被害を受けていますが よく観察すると アオビユなど雑草も食べていてます。 又、図鑑で調べてみると、 幼虫はイナゴの卵に 寄生すると記されていました。 それならば、益虫でもあるし、 このように自然は複雑ですから、 単純に益虫とか害虫に 分けられるものではありません。 それぞれが複雑に絡み合って バランスを保っているわけですから、 基本的に人間も、 「共存」の精神で やっていくべきなのでしょう。 2001/08/01撮影 09/01更新 Top Page <EOF> |