Top Page 虫の知らせ ![]() 「虫の知らせ」 No.31 ウラギンシジミ シジミチョウの中では最大、 開張30-35ミリはあり他のシジミチョウとは 大分イメ-ジが違います。 又、翅の裏は銀白色で 全く模様が無いが翅を開くと 目の覚めるような派手な色彩で びっくりさせられます。 秋に羽化したこの蝶は成虫のまま冬を越し、 春、フジ、クララなど豆科の植物の目に産卵、 孵化した幼虫は新芽を食べる。 夏型の成虫は六月頃から見られます。 2002/09/11撮影 09/26 更新 Top Page <EOF> |