[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。




(戻る)

『宝石?イヤリング?』


「エジプトの王妃の墓から発掘された純金の服飾品である」
と言って、彼の吉村先生がポケットからでも取り出せば
本気にする人はたくさんいるかもしれない。

そのくらい美しい。

これは実は八重山を代表する蝶「オオゴマダラ」
の「蛹」で、蛹が完全に出来上がった時点では
純金のように見えるが時間が経つにつれ、
少しずつ黒ずんでいき右のようになる。
羽化が近付いてきているのである。

そして生まれてきたのが下の写真の蝶、
日本最大の蝶「オオゴマダラ」である。



由布島に新しくできた蝶の楽園内で飼育されていたもので
この二点の写真は珍しく我が大輪の作品
であることを明記しておく。



(戻る)



































(EOF)